2019/01/08

① 第47回 みなとこうべ海上花火大会
8月5日、神戸港にて花火大会が開催されました。
150年の節目である今年は、その数字にちなんだ打上げ数15000発と史上最大規模!
「つながるキセキ〜150年のありがとう〜」をテーマに、6つのプログラムに分けて実施されました。
⑴オープニング welcome to PORT OF KOBE
スペシャルな花火大会は祝砲と文字花火からスタート!色鮮やかな歓迎放水や空全体に広がるマリンブルーなど見所満載のオープニング。
こちらのオープニング時のみ、神戸のシンボルタワー「ポートタワー」が赤く点灯しています。“THE・神戸の花火大会”を写真におさめるには、最高の時間です♪
⑵まちを彩る「神戸夜景」
六甲山・摩耶山から見渡す夜景やベイエリアのナイトクルージングをテーマに打上げ。
今流行りの可愛いハート型花火にも大注目でした♡
⑶山と海「つなぐ水」
山と海をつなぎ、人々をつないできた自然の恵みを藍色花火やしだれ柳で表現。
⑷新しい風「生まれる文化」
開港をきっかけに神戸は西洋の様々な文化や習慣を積極的に受け入れるようになりました。そんな「ハイカラ文化」にちなんで新作花火が次々と打上げられました。
⑸煌びやか「カーニバル」
サンバの本場ブラジルとは移民船で縁が深い神戸。笛や太鼓の軽快なリズムをイメージして、テンポよく彩り豊かな花火が打上げられました。
⑹150の「ありがとう」
今までにないスケールで構成されたフィナーレの「大玉しだれ冠」。シンプルな色合いながらも、1つ1つにたくさんの想いが込められた花火はとても温かく、特別で、愛を感じました。
② 「港まつり in すみよし」食べて、歌って、踊りましょう!
8月12日・13日の2日間にわたり、一般財団法人住吉学園主催の豪華な夏祭りが開催されました。
約30店もの屋台が出店、人気キャラクターショーやお笑い芸人によるライブなど、その内容も盛りだくさん♪
そして、今回のイベント1番の目玉が豪華アーティストによる「スペシャルコンサート」でした。
今回私も、特別にご招待していただき会場へ行ってきました。
1日目は「SUMIYOSHI MUSIC JAM」
J−POPやジャズ、バンドなどで活躍されるアーティストの皆さんを中心に構成。
【出演者】クレイジーケンバンド、荻野目洋子、島谷ひとみ、パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ、Miki Hirose Jazz Orchestra、PINK CRES.
【MC】U.K.、道端アンジェリカ
2日目は「スペシャル演歌・歌謡コンサート」
歌謡曲・演歌などで活躍される歌手の皆さんを中心に構成。
【出演者】細川たかし、中村美律子、市川由紀乃、丘みどり、杜このみ
【MC】月亭八光、脊山麻理子
様々なジャンルの音楽に触れ、また生バンド演奏と本格的なステージで、とっても楽しい2日間でした⭐︎
夜には「盆踊り大会」も実施されました。
コンサートに出演されたアーティストの生歌で盆踊りに参加できるという、なんとも豪華なイベント♪とっても盛り上がっていましたよ〜!!
sponsored link
まだまだ続く!神戸開港150年記念イベント
開港150年を迎え、より一層輝く神戸の街。2017年後半も、まだまだイベントが盛りだくさんです!
本サイト名も「Kawaii Kobe」と名付けてしまうほど、神戸が大好きな私。
神戸在住の方はもちろん、観光に来られた方や外国の方にもいろんな角度から150年のスペシャルな神戸の魅力を体感していただき、“神戸って良いところだなぁ…♪”と改めて感じていただけたら、とても嬉しいです。
【神戸開港150年記念事業】
♦︎HP♦︎ http://www.kobeport150.jp/index.html