2019/01/08

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで大人気のエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」。
映画「ハリーポッター」の世界を、圧倒的な“スケール”と細部への“こだわり”で再現した壮大なエリアです。
シリーズ3作目「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」の中で登場する魔法使いの住む村「ホグズミード村」には、ホグワーツ魔法魔術学校の生徒たちもよく立ち寄る“魔法のお店”が数多く並んでいます。
今回は、思わずため息が出るほど可愛い!ホグズミード村で出会った“SNS映えするフォトジェニックなスポット”を2つご紹介します。
sponsored link
ホグズミード村に来たら、押さえておきたい可愛いスポット2選
① お菓子屋さん「ハニーデュークス」
ピンクとグリーンの外観が目立つカラフルなお店の中に一歩足を踏み入れると、ユニークなお菓子が盛りだくさん♡
内装はもちろん、お菓子の装飾がとっても可愛くて、お店の中どこを切り取っても絵になるような素晴らしい空間です。
ここでしか手に入らない魔法界のお菓子も大人気。有名な「バーティー・ボッツの百味ビーンズ」をはじめ「蛙チョコレート」、「すっぱいペロペロ酸飴」や「爆発ボンボン」など変わり種のお菓子も揃っています。
② 喫茶店「マダム・パディフット」
こちらはお店として開店はしていないため店内に入ることはできませんが、ピンクを基調とした外観はエリア内でも群を抜いてキュート♡
ショーウィンドウをのぞいてみると、魔法のかかったケーキやティーカップたちが楽しそうに動き回っています。
大人気のフォトスポットですが、お店の前に立っていろんなポーズで楽しめそう…♪